oribiyoriのブログ

草木染め、手織りした作品、また綿栽培や染め織りに関することを書いています。

2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

来月のアンテナショップの作品を搬入しました。

今日はアンテナショップに出品する作品の入れ替えをしました。 今月からは秋にむけてこの季節の自然や味覚をイメージした 作品に移っていきます。 また、9月は重陽の節句の行事や展示も同時開催されます。 このイベントの様子は追ってお知らせしたいと思いま…

お使いのマスクに合わせて。~マスクフック~

~マスクの形ごとのマスクフック~ マスクと耳掛けが一体になっている方のマスクの金具を探し、 予定していた2種類のマスクフックが揃いました。 こちらも模様は3種です。 上が一体型用、下がゴム紐タイプ用です。 来月のアンテナショップに揃って登場です。…

【新作】秋色ミニマット2種と出来始めた棉の実

~iichiに作品を追加しました。~ 先日織りあがった織り布が乾き、ミニマットに仕立てました。 今回は布にボリュームがあるので、一重にして両端を縫い込む形にしています。 サイズは約13㎝四方で少し大きめのコースターといった感じです。 それぞれ花瓶敷き…

カード織りでマスクグッズ

長い時間マスクを着けていることで 耳の後ろ側の痒みや痛みが少しでも和らいだらな、 と思いマスクの紐にかけるフックをカード織りの紐で 作ってみました。 カード織りはカードに糸を通して織る織り方で、 紐やベルトが作れます。 ~マスクの形も多種多様~ …

織り終わってひと安心。~織り~

しばらく杉綾織りで織っていたところ、 思い立って菱形を織ってみることにしました。 今回の菱形は小さめで菱形が繋がって続いていく、 不思議な模様になりました。 緯糸を織り込む順番でも違った印象の織物になるので、 綾織りは改めて面白いなと感じました…

重陽の節句に向けて

来月に行われる節句である重陽の節句で使用される真綿を be京都さまに納めました。 ~重陽の節句のこと~ 重陽の節句(ちょうようのせっく)は桃の節句や端午の節句といった五節句のひとつで、別名菊の節句ともいわれます。 主に長寿などに効くとされた菊の…

一段一段慎重に・・・。

織っているうちにどうしても緯糸を引っ張り気味に 織り込むことで両端が狭まってしまったり、 逆に緯糸が緩すぎたりと布端が揃わないことがことがあります。 なるべく布端がキツキツにならないよう、 布幅を確認しながら織っていきます。 ようやく2枚目の半…

織り模様の印象はよこ糸次第?

今日は夕方からものすごい雨が降り、 急いで洗濯物を取り込んだり雨が吹き込みそうな窓を閉めたりと、 急な雨に焦りました。 ~地模様を織りだす~ 今回はコースターやマットといった敷きものにしようと、 よこ糸に太い糸を使い厚みを持たせるようにしていま…

スムーズに機にかかってひと安心。

綜絖(そうこう)に糸を通し終り、 経糸の両端を織り機に設置している棒に結び付けていくと 織れるようになります。 (前の作品と織り方が変わる場合は綜絖と繋がっている踏み木の設定も変えます。) 作品を織る前には設定どおりに経糸がちゃんと動くかのチ…

変わり織りの機かけは声出し確認がミソ?

筬に経糸を通したたら、次は綜絖(そうこう)という、 経糸を上下させる部品に織りたい布の模様になるように通して行きます。 私の機で使う綜絖は金属製で、中央に糸が通る穴が開いています。 この 穴に一本ずつ筬で並んでいる順番通りに経糸を通して行きま…

【新作】ケーキモチーフのピアス ~モンブラン~

~耳元でケーキがゆれる?モンブランのピアス~ 今回の作品もケーキをモチーフしていますが、 ケーキのサイズを小さくしてピアス(イヤリングへも変更可)にしました。 そしてモンブランのクリーム部分は実際に栗の毬(いが)で染めた糸で 織り込んでいます…

次回作の機かけの準備開始。~筬通し(おさとおし)~

秋に向けた作品作りとして、今回は濃く染めた茶色の糸を たて糸にしています。 この色は麻糸を車輪梅という染料で染めました。 この車輪梅は大島紬の特徴的な色合いである黒褐色を染めるために 使われています。 麻糸を染めると張りのある糸の特性も相まって…

【新作】ケーキのブローチ ~苺のショートケーキ~🍰

コースターが飲み物をイメージしたことにちなみ、 織り地とデコパーツで苺のショートケーキをかたどったブローチを 作りました。 ショートケーキというと誕生日やクリスマスといった時に 食べていたことから、今でも特別感のあるケーキです。 以前チョコケー…

【新作】マロンラテカラーのミニコースター 

今回のコースターは平織りの部分が黄みがかったベージュです。 イメージとしては栗のクリームなどがかかったラテに近いかな、 と感じました。 写真に撮るとなかなか見た通りに写らず難しいものですね。(・_・;) 先日のコースターと比べると色の違いは少しの…

【新作】カフェオレカラーのコースター

~あったかい飲み物をイメージ☕~ 今回出来たのはカフェオレカラーのミニコースターです。 茶系の濃淡の糸でカフェオレなどの 秋に美味しい飲み物をイメージしています。 緯糸はいずれも茶綿(ちゃめん)という、 綿の時点で茶色い品種の糸です。 自然な茶色が…

【新作】プリンカラーのミニコースター

今日は久しぶりにトトロが見られて懐かしかったです。 トトロにもらった実が数日後の朝に芽吹いて サツキたちが喜ぶシーンは、 棉を栽培するようになってより身近に感じられました。✨ ~作品できました。~ 織り上がった布を地直しのために水にくぐらせるん…

織りあがりました。(^^♪

お盆期間ということでお墓参りに行きたいところですが、コロナもあり難しそうです。 来年は日常が戻り、安心してお参りできるようになっていて欲しいです。 さて、取り掛かっていた作品ですが、 ブローチ用の織り地を織り、織りあがりました。 今回の コース…

秋のカフェ時間に馴染むカフェラテ配色でほっこり。☕

前回の配色がスイーツだったので、今回は飲み物をモチーフにした配色です。 涼しくなると不思議とカフェオレやココア、 またキャラメルマキアートなどのブラウン系の飲み物が飲みたくなってきます。 それを踏まえて三枚目は緯糸を茶綿(「ちゃめん」、 また…

プリン?ティラミス?スイーツっぽい配色に。~織り~

今日は一際暑かったですね。(^^;) 少し用事で出てただけでも、強い陽射しと空気に目がくらみます。 ~作品作り~ はじめはコースターにしようと両端に模様を織っていると、 色合いがプリンやケーキの層に見えて来るような組み合わせになりました。 あと何枚…

高機(たかばた)の機かけ~試し織り

綜絖通しが終わり、織り機にかかりました。 今回は平織りと模様部分を組み合わせて織っていきます。 それぞれの段階で確認しつつ進めてはいますが、 織り機に経糸がセットされて織ってみる段階になるまでは やはり緊張します。 今回も問題なく機に掛かったよ…

カード織りと機かけの準備

高機で織る経糸に加え、ここ最近また織るようになったカード織り用にも 経糸を作りました。 カード織りの方は前回秋に向けた色合いのデザインで、 配色を変えてさらに赤みを強めました。 ~機かけの準備・筬通し(おさとおし)~ そして高機の機かけも、と作…

次々に開花&作品の追加

この前一輪目の花が咲いたのを皮切りに次々と綿の花が 咲きだしました。 今咲いている花だけでなくこれから咲きそうな蕾もいくつかあり、 嬉しい驚きでした。 こちらでは2つ。 こちらではひとつの花が一気に咲きました。 暑い中でも花を咲かせる綿の木の生命…

染めがひと段落&経糸づくり

今回染めた黄色の糸と真綿が染め上り、完全に乾かしつつ 次の作品作りとして経糸を作り始めました。 ほのかにクチナシの香りがしています。 真綿は完全に乾いたら形を整えていきます。 ~整経(せいけい)・経糸づくり~ いくつかの経糸を設計し、糸を準備し…

クチナシの香りに包まれて ~染め~

茜に続き、今回は梔子(くちなし)の実で黄色を染めます。 梔子は栗きんとんの色付けによく使われますが、 染料としても昔からよく使われてきました。 色味としては卵色や山吹色などの赤みがかった黄色が代表的です。 今回は真綿を染めた後に木綿糸を染めて…

茜の新たな一面を発見。 ~茜染め②木綿糸、真綿~

茜というと夕日の様な赤からオレンジ、 サーモンピンクといった黄色味の赤系というイメージが強いですが、 少し前からチタンという金属のイオンを含んだ助剤を使った染め方を知り、 今回もその媒染で茜を染めました。 ~木綿糸でグラデーション~ こちらは紡…

綿の花が開花しました。🌼

今年初めての綿の花がようやく咲きました。 長雨の影響か生長が遅く、今年は花は咲かないのかと心配していましたが、 梅雨明けと共に咲き出していてホッとしました。 ようやく一輪目が咲きました。 また、茜染めの作業はひと段落付いたところで、 次回また改…

茜染め①木綿糸

再び茜染めをスタートしました。 今回は木綿糸を濃い色、真綿を淡い色に染めていきたいと思います。 ~媒染&染め~ 媒染剤に事前に浸しておいた糸を染めてみると、 しっかり染まって行きます。 ~媒染&染め2回目~ もう一度媒染して更に染め、いったん洗…

染めの下準備~精錬~

ようやく長かった梅雨も明け、染めの準備も安心して出来るようになってきました。 数日は晴れの日が続きそうでひと安心です。 ~染めの下準備・精錬~ まずは染めたいものを染まりやすくする下準備ということで、 精錬(せいれんと読みます。 石鹸や薬剤など…