oribiyoriのブログ

草木染め、手織りした作品、また綿栽培や染め織りに関することを書いています。

2021-01-01から1年間の記事一覧

綿繰りをして年内の作業終了。

用事が落ち着いたところで室内に入れてから収穫した綿の 綿繰り(わたくり)をしました。 棉は種にしっかり付いているので、ローラーに挟んで綿だけを絞り出すように 種と綿を分けていきます。 この道具は綿繰り機(わたくりき)という専用の道具です。 丁度…

織り納めと残った綿の収穫

機に掛かった分の進み具合が気になる所ではありますが、 年末年始の準備のために色を変えようと思う地点で 織り納めということになりました。 キリの良い所で今年の織りも織り納めです。 そして、室内で実が開いた綿が少しずつ増えてきたので、 収穫を続けて…

来年のアンテナショップに向けて。

そろそろ来年のアンテナショップの準備を、と 福袋の準備をしています。 1月のアンテナショップでは新年のお楽しみ企画として 福袋の販売や割引セールなどがあります。 私の場合は1組4000円相当のアクセサリーや小物がランダムに入った福袋を 7組用意してい…

寒波が来る前に・・・。 ~精錬(せいれん)~

気が付けばクリスマスの時期になりました。 冬至を迎えて本格的に寒さが厳しくなり、 週末にはさらにお天気が下り坂になるということで まだ晴れ間のあるうちに買っていた糸を精錬(せいれん)することにしました。 精錬:糸にする段階で付いた油分や汚れを…

藍染め糸だとより波の様に。 ~織り~

ある程度試し織りをしたので、 作品用によこ糸を少し太い藍染めした糸に変えて織り始めました。 よこ糸にした糸は少したて糸より色が淡いこともあり、 思っていたより織り模様が分かりやすくなりました。 また、色合いとあいまって波の模様らしい雰囲気にな…

なだらかな織り模様で川の流れのように。 ~試し織り~

たて糸の間隔が均一になるまで厚紙や太い紐や糸を織り込み、 織り模様のチェックを兼ねて目立つ色で試し織りをしました。 今回の織り方は綾織り(デニムの様な、よこ糸が斜めに浮かび上がるような 織り模様)の一種ですが、 たて糸の上がり方やよこ糸を織り…

無事に年内に機かけ終了。

たて糸が綜絖(そうこう)に通し終り、織り機に掛かりました。 たて糸の糸端を織り機に付いた棒に均等に分けながら結び付けていきます。 今回の織り方では綜絖と踏み木が繋がる組み合わせが変わるので、 綜絖と踏み木を繋いでいる紐を結び直します。 綜絖と…

1本ずつ慎重に・・・。 ~機かけ・綜絖通し~

今日から明日にかけてぐっと冷え込むようで、 私の住む地域でも一時的に強い風と雨が降って怖さを感じました。 大雪が降る地域もあり、今年の冬の厳しさを改めて感じさせます。 ~綜絖通し~ 年末ということもありどことなく気ぜわしい時期ではありますが、 …

棉の実が次々と・・・。

室内に入れてしばらく置いていると、 ずっと硬かった実が次々と開いてきました。 開き具合の違う棉の実を見ていると、綿がどうやって開いて綿が出てくるのか よく分かってきます。 棉が吹く様子 (実が開いて中の綿があらわれることを「綿が吹く」と言い表す…

機かけ作業とiichiでの販売終了について

今回はバッグが作れるように幅の広い織り地にしたこともあり、 筬に通す糸も細めで本数が多いので間違えないように慎重に通して行きました。 中心部分まで来ました。 あともう少し。 筬に通し終りました。 糸が通った筬を機框(おさがまち。筬を固定して引き…

今月のアンテナショップが終了しました。

今月のアンテナショップが終了しました。 今年もアンテナショップにお越しくださったみなさま、 スタッフの皆様、会場で御一緒した作家の皆様ありがとうございました。 来月は冬や梅などをイメージした作品の出品に加えて 新年のお楽しみ企画として福袋の販…

藍染め糸のたて糸を筬通し。

be京都アンテナショップ町家手作り百貨店は明日まで開催しています。 明日は寒くなるそうなので、暖かくしてお越しください。 ~筬通し~ そして作品作りでは、以前作った経糸(たていと)を先に機にかけようと 筬に通すことにしました。 ようやく半分の位置…

今日からアンテナショップが始まりました。

今日から今月のアンテナショップが始まりました。 今月は冬をテーマにした作品を中心に、 あたたかく落着いた風合いのコースターなどを出品しています。 3日間の開催となります。 今月の新作の雪の結晶をモチーフにしたポーチ(左)とカードケース(右) で…

明日からアンテナショップが始まります。

明日からbe京都アンテナショップ町家手作り百貨店が始まります。 今月はクリスマスや雪の結晶をモチーフにした作品を中心が中心になっています。 今月のおすすめの作品のラインナップです。 また、御朱印帳が入るサイズのがま口バッグも出品しています。 12…

棉の実が少しずつ開いてきました。 ~和綿栽培~

先日家の中に入れた棉を見てみると、なんと実が割れ始めて 白い綿が見え始めていました。 実が付いたものの硬いままだったので実が開くのを諦めかけていたので、 嬉しい驚きでした。 ふと棉の木を見ると・・・綿が姿を現してビックリ! 実が開くのは温度の影…

iichiのお知らせ ~冬のキャンペーンと作品の追加~

現在iichiではお支払いが10%オフになるクーポンが配布されるキャンペーン中で、 それにむけて作品をいくつか追加しています。 アクセサリーではサンタさんの衣装をイメージしたピアスです。 耳に通るパーツは樹脂製です。 とても軽いので耳への負担が少なく…

ドライフラワーの様に。 ~和綿栽培~

秋の終わりぐらいから寒い日や雨が続き、 後の時期に育った棉の木の実がなかなか開く気配が見られないことが気になりました。 棉の木はもともと暖かい地域で育つ植物の為か、 やはり気温が下がると生育がうまく行かなくなるようです。 しばらく様子を見てい…

ポスコレ×あったか小物展が終了しました。

今日で第30回ポストカードコレクション×冬のあったか小物展が 無事終了しました。 期間中お越しくださった皆様、スタッフの皆様、 また会場で御一緒した作家の皆様ありがとうございました。 次回のポストカードコレクションと小物展を楽しみにしています。 ↑…

ポスコレは明日までです。

今日はお昼から在廊しに行きました。 気が付けば展示も明日までとなり、日にちが経つのは早いなと改めて感じました。 明日は最終日ということで16:00で終了になります。 お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。 がま口バッグも出品中です。 ↑このブ…

次に向けてたて糸巻き。

引き続きポスコレ・冬のあったか小物展が開催中です。 明日はギャラリーが休館ですので、12/4の土曜日にまたよろしくお願いします。 ~春に向けて~ 次の作品は春に向けて淡い黄色のたて糸を使いたいと思います。 たて糸にしたい糸を木枠に巻いていき、 それ…

今月の出展のお知らせ

気が付けばもう12月になり、今年もあとひと月となりました。 年内の出展もあと少しとなりますが、 変わらず気持ちをこめて作品を出品していきたいと思います。 ~出展のお知らせ・イベント&アンテナショップ~ 現在開催中の第30回be京都ポストカードコレク…

【新作】バスケットの網目の様なコースター2種

先日仕上げ作業をしたコースターが出来ました。 今回の作品のメインにしたい織り模様を見ていると、 バスケットのかごの様で反対側とはまた違った織り模様になりました。 その時々で気に入った面を向けていただけたら、と思います。 一つ目は真ん中に茶綿の…

ポスコレ×冬のあったか小物展開催中です。

ひきつづきポストカードコレクション×冬のあったか小物展が 開催中です。 次は12/1㈬にお昼から在廊する予定です。 ~御所の西側も見どころいっぱい~ ギャラリーへの最寄り駅は京都地下鉄の今出川駅です。 直ぐ近くには京都御所や相国寺、妙顕寺といった歴…

今日からポスコレが始まりました。

今日からbe京都様でのポストカードコレクション×冬のあったか小物展が 始まりました。 様々な分野や表現方法のポストカード作品やハンドメイド作品が集まっていて、 私自身も毎回楽しみにしているイベントです。 1階にはポストカード作品とその原画、ハンド…

明日からポスコレ&織りあがり

いよいよ明日からポストカードコレクション×冬のあったか小物展が 始まります。 初日は10時半ごろから15時ごろまで在廊する予定です。 在廊している間は作品についての説明に加え、 アクセサリーの金具の変更もその場で対応いたします。 お近くに来られた際…

搬入に行ってきました。

11/27㈯より始まるポストカードコレクション×冬のあったか小物展の 搬入、展示に行ってきました。 今年のポストカード作品は「想う」をテーマに様々な表現方法の 作品がたくさん集まっています。 ポストカード展は年に2回あり、私自身も毎回楽しみにしている…

出展に向けて準備中。

ここ最近寒くなり、一気に紅葉も進んできました。 出品する作品でも秋から冬にかけての季節の移ろいを感じていただけたら、 と思います。 小物展に出品する予定の作品です。 今回は家の用事で在廊する日数や時間はこれまでより少なくなりますが、 初日と最終…

【新作】ふんわりコットンマフラー ~栗~

これからの時期に向け、ふくらみのある木綿の糸で織ったマフラーが 出来ました。 きはだで染めた糸を中心に、作品名の元になった栗のイガで染めた糸と 茶綿の糸の縦縞で、素朴な風合いになっています。 サイズは約幅33㎝×長さ約134㎝(+房分10㎝弱)です。 …

配色を変えて。 ~三枚目の織り~

三枚目からは糸の配色を変えて織ってみようと、 茶綿糸から先に織り始めました。 次はよこ糸の太さを揃えて色違いの糸で織り分けたいと思います。 よこ糸の素材によっても風合いが変わるので、 そんなところも楽しんでいただけたら、と思います。 ↑このブロ…

展示に向けて。&2枚目織りはじめ

今度のイベントまであと一週間ということで、 出展する準備も大詰めまで来ました。 今年は淡い色合いや素朴な風合いのコースターを中心に、秋冬に向けた布小物を出展する予定です。 そして、織りの方も少しずつ織り進めていくうちに1枚目が織り終わり、 2枚…