oribiyoriのブログ

草木染め、手織りした作品、また綿栽培や染め織りに関することを書いています。

織りの続き

引き続き織りと仕立ての続きをしています。 今回は織り模様の部分を少し太くして 織りテープのように帯状に織り込みました。 こ 今回の作品の色合いはピンクのなかでも落ち着いたトーンということもありますが、複雑な色味を写真で再現するのに試行錯誤の連…

織り模様が入ってまた違った雰囲気に。

今度は織り模様の部分の織り方を変えて、 織り模様が浮かび上がるようにしました。 織り方としては「畝織り(うねおり)」といって、 平織りとよこ糸がが浮き上がる様に出る織り模様を 交互に織っていきます。 今回はこの織り模様を部分的な模様にしてコースタ…

まずは平織りで。

試し織りで無事に機かけが出来ていたことが分かり、 まずは平織り(ひらおり)で縦縞を織っていくことにしました。 (平織りは経糸が一本ずつ交互に上下して、 しっかり糸同士が絡んで布に織りあがる、基本的な織り方です。) 一番薄い色の糸を地糸にして縞…

新作のがまぐちと機かけ

~春が待ち遠しくなる?がま口ミニバッグ~ 機かけの作業をしつつ、仕立てていたがま口の作品が出来ました。 春に咲く花々をイメージした色合いのミニバッグです。 菜の花やレンギョウ、ミモザなどの花々は冬が終わり、 明るい色合いで春の訪れを知らせてく…

お花の時期を目印に。 ~筬通し~

作った経糸のどれから機にかけようか迷うところですが、 モチーフにしたお花の咲く時期を目安にしました。 はじめは梅の花をメインにイメージした縞模様です。 作った経糸を筬(おさ)という緯糸(よこいと)を打ち込む道具に通して行きます。 ~筬通し~ 経…

整経の日2 ~春を知らせる花をイメージ~

今回は細い木綿糸のたて糸を作りました。 はじめは淡いオレンジ色とクリーム色の糸で縞模様にしました。 メインの色にしたオレンジ色はガーベラの花の色に近い色合いです。 ガーベラには「希望」、「前向き」、といったポジティブな花言葉があり、 特にオレ…

整経(せいけい)の日 ~経糸(たていと)づくり~

~春に向けて経糸づくり~ たて糸に使う糸を木枠に巻いたらたて糸を作っていきます。 この工程を織物の言葉で「整経(せいけい)」と言っています。 整経の際に使う道具は人によって異なりますが、 私は杭がたくさん並んだ整経台という道具で経糸を作ってい…

春らしい色を探して。 ~糸の整理~

水通しした布が乾くのを待つ間に次の作品に使う糸を選びつつ、 しばらく使わない糸をまた綛に戻す作業もしました。 春ということで選ぶ色合いも明るめの色合いになりました。 こちらは赤・ピンク系の糸のグループです。 糸がグラデーションの様に並んでいる…

織りあがりました。(^^♪

今月のアンテナショップが終了しました。 皆様ありがとうございました。 関西も緊急事態宣言がまた出て落ち着かない日々が続きますが、 対策を続けて一日でも早く状態が改善していって欲しいです。 皆様もどうぞお身体をお大事になさってください。 ~織りあ…

まるでパズル?たて糸の上がり方が変わると模様も変わる。 ~織りのこと~

今日は関西の広い所で雪が降り、寒い一日になりました。 道路にも雪がみるみる積もり、滑らないように恐る恐る歩くといった感じでした。☃ 明日は道の雪が凍っているので、注意が要りそうです。 ~模様を変える~ 今回は少し太い青緑色の糸で模様の部分を織っ…