oribiyoriのブログ

草木染め、手織りした作品、また綿栽培や染め織りに関することを書いています。

高機でのもじり織りに挑戦。2 ~織り~

~籠(かご)の目の様な織り目~

 今回は経糸を2本ひと組にして捩り、

捩って出来た糸の間に緯糸を織り込みました。

 また、経糸は手で捩っていく方法で一段一段

織っていき、時間はかかったものの、

糸を拾い方を変えることで織り目が斜めになり、

籠の目の様に織る事が出来ました。

 

f:id:oribiyori:20190719201138j:plain

捩った糸一本ずつ拾う事で、織り上がった織り目も

繊細な織り目になりました。

 

~もじり織りのあれこれ~

 捩り織りには糸の捩り方などでいくつか種類があり、

大昔から織られていた織り方です。

 

 

(数年前に正倉院展で見た、

複雑で繊細な大小のひし形の織り模様が

幾重にも重なった羅(ら)という織り方の

袈裟が印象的でした。

 どんなふうに織られていたのか

とても気になります。

 

 

 私も少し前に原始機を使っての捩り織りを習い、

涼しげで繊細な模様に

魅かれました。

 折に触れて織ってみたい

織り方になりました。

 

手織り にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村 ハンドメイド作家 にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ
にほんブログ村にほんブログ村 ハンドメイドブログ 草木染めへ
にほんブログ村