oribiyoriのブログ

草木染め、手織りした作品、また綿栽培や染め織りに関することを書いています。

無事織り機にかかり、織りがスタート.

  経糸(たていと)の本数が多いので時間がかかりましたが、

ようやく通し終りそれぞれの糸端を織り機に結び付けて
機にかけるところまで来ました。

f:id:oribiyori:20210723211109j:image
 写真の奥の方の糸端を糸の張り具合を揃えながら千切(ちきり)

または男巻き(おまき)とも。)に経糸を巻く。

 手前の方の糸端を改めて張り具合を整えながら千巻ちまき

女巻き(めまき)とも呼ばれます。)に結び付けていきます。

 

※織り道具は産地などで呼び方が違っていたりするものがあるので、

初めて知った時は驚きました。

 織りの道具は種類が多くて自分の織り方に合った道具を探すのも

楽しみでもあります。

f:id:oribiyori:20210723211126j:image

そして経糸の隙間を厚紙や太い糸やひも埋め、織りに入ります。
織り進めていくうちに模様がはっきり分かるようになりました。

 

f:id:oribiyori:20210723210837j:image

 織り方は斜文織りの一種でスノーフレーク(雪の結晶)といわれるもので、

まずはその呼び名から連想して光沢のある麻の糸で織っています。

 

 緯糸を織り込む順番が複雑ですが、

模様が無事に出て来てホッとしました。

 

 

↑このブログが気に入って頂けましたら、ポチッとお願いします。

m(_ _)m


oribiyoriのブログ - にほんブログ村

 

 また、ブログ村に参加しています。

こちらもよろしければポチッとお願いします。
手織り にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村 ハンドメイド作家 にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ
にほんブログ村にほんブログ村 ハンドメイドブログ 草木染めへ
にほんブログ村