oribiyoriのブログ

草木染め、手織りした作品、また綿栽培や染め織りに関することを書いています。

機かけの作業のつづき ~筬通し(おさとおし)~

 ようやくたて糸筬(おさ)に通し終り、次の工程に進みました。

次はたて糸を上下させる綜絖(そうこう)という部分にたて糸を通して行きます。

 今回は幅を広くしたので時間はかかりましたが、バッグ地から小物までと幅広く

作品を作れるので、定期的に大きめの作品を作ることにしています。

 また、実際に織った際に近い幅に糸が広がることで、

作品のイメージも更にしやすくなります。

 たて糸に縞模様が入っていることもあり、模様とのバランスを見て

織り模様もシンプルな感じにしていきたいと思います。

 

~綜絖(そうこう)に通す~

 綜絖(そうこう)たて糸を上下させ、よこ糸を織り込むための

空間を作る役割があり、そのたて糸の上下する組み合わせ方を変えると

様々な織り模様が出来ます。

 こういった複雑な織り方は変わり織り、もしくは組織織り(そしきおり)等々

様々な言葉で呼ばれていて、身近な所ではジーンズなどのデニム生地、

刺繍の他に織り地自体に複雑な模様が織り込まれている服地といったように、

シンプルなものから一見刺繍と見間違えるほどの芸術的な織り模様まで

本当に多種多様で織り地を見ているだけでも楽しくなります。

 

 

 

 

↑このブログが気に入って頂けましたら、ポチッとお願いします。

m(_ _)m


oribiyoriのブログ - にほんブログ村

 

 また、ブログ村に参加しています。

こちらもよろしければポチッとお願いします。
手織り にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村 ハンドメイド作家 にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ
にほんブログ村にほんブログ村 ハンドメイドブログ 草木染めへ
にほんブログ村<