oribiyoriのブログ

草木染め、手織りした作品、また綿栽培や染め織りに関することを書いています。

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

【新作】素朴な風合いのしましまミニマット 

今日は十五夜で晴れということもあり、 月がとても綺麗に見えます。✨ 朝晩が冷えてきたので部屋から月を見上げるぐらいですが、 綺麗な月を見ていると『かぐや姫』などの月にまつわるお話を 思い出します。 ~秋のゆったりした時間におすすめのミニマット~ …

秋色がま口が2種ができました!👛🍁✨

紅葉や秋の落ち着いた色合いをイメージしたがま口が出来ました。 織り文様の変わり目で糸を変えて模様を織りだすタイミングが 難しかったですが、キリの良い場所で文様が出せてホッとしました。 鮮やかな黄色の経糸にベージュと茶色を織り込んでいます。 後…

織りあがり、次の筬通しへ。

~チェック柄も織ってみました。~ 終わりの方の部分で今度は糸や模様を変えて織ってから、 機からおろしました。 黄色は刈安、ベージュ色がオリーブで染めた手紡ぎした糸、 茶色は紡績糸で阿仙茶で染めた糸です。 模様が生かせる部分を切り取って何か作りた…

太さの違う糸で織り模様。

2枚目は少し変化をつけようと、同じオリーブ染めの手紡ぎ糸でも スピンドルで紡いだ太めの糸を模様糸として織り込みました。 ところどころ節の様に太い糸が織り模様として入ったことで、 より立体感のある地合いになりました。 待ち針を打っているところが太…

今回も手紡ぎ糸で。

今回の作品も手紡ぎ糸で織ってみようと思い、 オリーブで染めた糸を織り込みました。 手紡ぎ糸は撚りが甘いこともあり、 色合いや風合いが柔らかい印象の布になっています。 この後の作品も手紡ぎ糸で織っていきたいと思います。 ↑このブログが気に入って頂…

機かけと仕立ての日。

~織りと仕立て、どっちも気になる。~ 綜絖にも無事に通り、あとは織り機にスムーズにかかり、 試し織りの段階まで来ました。 緯糸の色合いでも色合いや風合いが変わるので、 様子を見ながら織っていきたいと思います。 そして仕立ての方も気になっていたの…

縞模様には平織りが良い感じ ~綜絖通し~

~経糸の上がり方で織り模様が決まる?~ 先日筬に通した経糸を綜絖(そうこう)に通して行きます。 この綜絖は経糸の上下する組み合わせでどんな織り模様の織物になるかが決まるので、どんな織り方にするか迷いました。 そしてその結果今回の縞は色数が多く…

糸紡ぎの実演に向けて ~今年は糸車での糸紡ぎ~

来月のアンテナショップでは糸紡ぎの実演を予定しています。 それに向けて育てた綿や友人にいただいた綿をほぐし、 じんき(篠巻き)という形にして練習を兼ねて糸車での糸紡ぎを しました。 ~綿から糸へ・じんき作り~ 種と分けた綿は繊維が固まっていたり…

次は秋の味覚をモチーフにした縞々模様です。

取り掛かっていた赤い経糸の織り地が織り終わり、 次回作の機かけにかかりました。 次の作品は栗やさつまいもなどの秋の味覚やスイーツの色合いを イメージしました。 ほくほくの栗ご飯や栗まんじゅうやモンブラン、大学芋など、 秋に美味しい食べ物の色合い…

織り終わりまであと少し。~織り・その2~

バッグ地の半分ほどが織り進み、もう反対側の模様にかかりました。 織り模様の出方を両面で変えているので、 どちらの面を外に向けても楽しんでいただけたら、と思います。 紅葉や秋桜など秋の彩りが折り重なる感じをイメージししました。 (実際の色合いは写…

手紡ぎ糸でほっこりと。 ~織り~

さっき空を見上げたら三日月がはっきり見えて綺麗でした。✨ 秋や冬は空気が澄んでくるので星や月がはっきり見えるようになるのが嬉しいです。 ~手紡ぎ糸で織る~ 今回は自分で紡いだ糸を緯糸にして織っています。 経糸の色合いが割とはっきりした色合いなの…

無事に織機にかかってひと安心。

そうこうに経糸が通り、それぞれの糸端を 織り機に付いている棒に結びつけたら織れる状態になります。 まずは織り終わりの方から。 この布の根元に千切り(ちきり。男巻とも言われる。)という 太い棒があり、糸の張りを整えながら巻いていきます。 そして、織…

冬支度が済んでいざ綜絖通し。

お昼は少し暖かいものの、流石にもう夏日はないどろうと 扇風機をしまうことにしました。 扇風機などの季節の家電はシーズンが終わるたびに分解して 箱に戻しています。 箱に戻す時に何故かいつもどうやって入れていたかを忘れてしまい、 パズルのように入れ…

暖かさを求めて ~筬通し~

雨が降ったこともあり、昼間でも気温があまり上がらず とても寒い日でした。 寒くなると不思議な事に見た目にも暖かさを感じられる色合いや 素材のものを見たくなったり触れたくなってきます。 今回は来月の出展に向けてというのもありますが、 見た目からほ…

名残惜しさを残しつつ・・・。~織り終わりと次作の筬通し~

~模様の織り出しで同じところを行ったり来たり~ 最後の方で織り模様をどう表すかで織ったりほどいたりしましたが、 ようやく織りあげることが出来ました。 緯糸はまたオリーブで染めた糸に戻し、 織り模様を目立たせるように二本取りにして織っていきまし…

織りの続きと重陽の節句についてのテレビ番組のお知らせ

~織りもあともう少し~ 少しずつですが織り進み、織り終わりが見えてきました。 織り模様の部分は糸を二本どりにして強調しました。 今度の部分の緯糸の色合いを変えて織ろうか、 今のクリーム色の糸で織るか考え中です。 ~テレビ番組のお知らせ~ 来週10/…

今月のアンテナショップ&わた仕事

今月のbe京都アンテナショップ町家手作り百貨店が終了しました。 お越しくださりありがとうございました。 来月は11/14(土)~18(水)です。 来月は町家文化祭と言うことで、手作り市に加えて ワークショップや実演、また古BOOK市が同時開催されます。 私はそ…

織りの続きとオレンジ色の糸への愛着。

~織りの続き~ 今日はとてもいいお天気で、汗ばむくらいでした。 とはいえ、朝晩の気温差が大きくなってきて夜は秋らしく 肌寒さを感じる日も出てきて、そろそろ紅葉も色づき始めたりするのかな、 と思い始めています。 ここ最近作っている作品は紅葉(黄葉…

アンテナショップ開催中です。🎪

~アンテナショップ~ 先日10/10からbe京都アンテナショップ町家手作り百貨店が開催しています。 台風も熱帯低気圧になったということで良かったです。 今月は秋の自然や味覚・スイーツをモチーフにした作品、 またマスクグッズも出品しています。 秋を感じ…

台風が早く過ぎるのを願って。 ~出展のお知らせ~

~アンテナショップのお知らせ~ 今月のbe京都アンテナショップ町家手作り百貨店が 明日10/10㈯から始まります。 ただ台風が来ていることもあり、被害を出さずに 早く過ぎ去ってくれるのを願うばかりです。 今回の台風もあり、今月に出品している作品は 来月…

台風接近中。

今度の台風は日本各地を通りそうで心配ですね。 どうか被害が出ませんように。 用事等もあって織る時間が少なめでしたが、 少し織り進みました。 地の部分は経糸と同じオリーブで染めた糸です。 織り模様が目立ちにくい分、間違えて織らないように より慎重…

機織り開始。 ~機かけ、織り~

~織り付け(織り機へのセッティング)~ 経糸を筬に通したら、次は綜絖(そうこう)に通していきます。 今回は変わり織りなので、ひと模様ずつ慎重に通して 糸をこまめに纏めていきます。 (細かい動作ですが、これが結構大事だったりします。) あとは経糸…

整経(せいけい)と筬通し(おさとおし)

~秋冬をイメージして~ 今回は茶系と黄色系統の縞模様と撫子色やローズピンクを足して割ったような、 青みや紫がかったピンク色の糸で作りました。 ここ最近作った経糸です。カラフルな感じになりました。 縞模様の方はススキや銀杏などの植物や、 秋のスイ…

イベントの参加のお知らせ等々

~イベント出展のお知らせ~ 来月末からbe京都さまにて開催される 第28回ポストカードコレクション×冬のあったか小物展 2020Winter に小物展の方で参加いたします。 期間は以下の通りです。 2020. 11/28(土)~12/6(日)10~18時 (金曜休館・最終日16:00…

秋冬の色合いで。 ~たて糸を作る・整経(せいけい)・続き~

前回が小物用の幅の狭い織物だったので、 今回はバッグなどの大きい作品のためのたて糸を作りました。 楓や紅葉、櫨など赤く色づく様々の葉の色が重なっている様子が表せたら、と 茜染めの糸も微妙に濃さや色味の違う2色の糸を使いました。 実際の色合いのバ…

秋冬の色合いで。 ~たて糸を作る・整経(せいけい)~

少しずつ秋めいてきたな、というところで 作品の方も徐々に温かみを感じる色合いでみたくなりました。 まずはオリーブで染めた糸でたて糸を作ります。 この糸は量が残り少ないので、コースターや小物用の 織り地を作ることにしました。 たて糸を作った後、糸…

今月の出展のお知らせ

今日から10月ということで、今月の出展のお知らせを していきたいと思います。 今年は特に季節の移り変わりを感じにくかったこともあり、 もう10月!?(゚д゚)といった感じで驚きました。 はやく新型がおさまってほしいと切に願う今日この頃です。 ~今月の出展…