oribiyoriのブログ

草木染め、手織りした作品、また綿栽培や染め織りに関することを書いています。

2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

久しぶりの天王寺。~仏像展と手芸屋さんをめぐる。~

遠くに通天閣が見えます。 木☓仏像(きとぶつぞう)展 前から気になっていた、大阪で開催されている仏像の展示を観に行ってきました。 天王寺のエリアは久しぶりだったので、あべのハルカスや新しい商業施設に驚きました。 天王寺公園には動物園や美術館があ…

久しぶりの天王寺。~仏像展と手芸屋さんをめぐる。~

遠くに通天閣が見えます。 木☓仏像(きとぶつぞう)展 前から気になっていた、大阪で開催されている仏像の展示を観に行ってきました。 天王寺のエリアは久しぶりだったので、あべのハルカスや新しい商業施設に驚きました。 天王寺公園には動物園や美術館があ…

本棚のコーナーで機織り・染めを描いた小説についての記事をアップしました。

本棚のコーナーで先日触れた機織りなどの場面が出てくる小説をご紹介します。 機織りといえば「鶴の恩返し」の様な昔話や民話というイメージが強いので、小説で染織の場面が描かれている話は無いか探しています。 もし、新たに小説が見つかったらまたコーナ…

気が付いたら初夏が近付いていました。5月に出展する作品を準備中。

八重桜が丁度見ごろでした。 アクセサリーはイヤリングが多いです。 ブックカバー あやめ 今やっと遅咲きの八重桜が咲いているところに、気が付けば藤の花がちらほら咲きかけていました。 これからの時期は日差しも強くなるので、新緑はもちろんつつじ、さつ…

意外と少ない?染め・織りが出てくる小説

昔話以外で染め・織りが場面として出てくるお話はなかなか見つかりにくいです・・・。 今のところ家の本棚にあるのは、梨木香歩さんの『からくりからくさ』、津村節子さんの『絹扇』で、特に梨木さんは『西の魔女が死んだ』というお話が有名です。 内容はま…

意外と少ない?染め・織りが出てくる小説

昔話以外で染め・織りが場面として出てくるお話はなかなか見つかりにくいです・・・。 今のところ家の本棚にあるのは、梨木香歩さんの『からくりからくさ』、津村節子さんの『絹扇』で、特に梨木さんは『西の魔女が死んだ』というお話が有名です。 内容はま…

【新作のお知らせ】若葉のブローチ(少し大きめ)ができました。

ふわふわブローチ ひとやすみ ゴールデンウィークが近くなってから日差しも初夏らしくなってきました。 この時期は新緑も青々として爽やかな気分になります。 今回は花の蜜を集めているミツバチが、新緑の葉に止まって一休みしている場面をイメージしました…

大河ドラマで木綿登場!

夏に綿の花が咲いて・・・ 秋に棉の実が収穫できます。 今週の大河ドラマでは綿の栽培についての話だったそうです。 なかなかじっくりと見られなかったので、再放送を楽しみにしたいと思います。 ちなみにドラマのゆかりの地をする紹介コーナーでは愛知県の…

大河ドラマで木綿登場!

夏に綿の花が咲いて・・・ 秋に棉の実が収穫できます。 今週の大河ドラマでは綿の栽培についての話だったそうです。 なかなかじっくりと見られなかったので、再放送を楽しみにしたいと思います。 ちなみにドラマのゆかりの地をする紹介コーナーでは愛知県の…

【新作のお知らせ】しずくのブローチができました。

しずくのブローチ 少し先にあるグループ展に向けて少しづつ準備をしていて、今回は生地のイメージの元になった 水の雫を実際に形にしてみました。 薄い色の地色は麻糸を使っているためか光沢もあります。 グループ展や夏の時期の作品として、涼しさを感じて…

たくさんあると便利な機周りの道具たち

色々な太さの紐やタコ糸 機草(はたくさ)を千切り(ちきり)に巻いているところ 何気なく使っていた紐の名前が判明 使う機の種類によって必要な道具も変わってきますが、ひも、機草(はたくさ)などの小道具は 共通して使われているように思えます。 特に長…

【更新のお知らせ】染織のページで機周りの道具について触れています。

花もめんの糸 模様部分が終わり地の部分へ。 「スパゲッティ」は手芸材料としても使えるようです。 機かけが無事終わり、スムーズに織り進んでいます。 機かけの時、タコ糸やスパゲッティという極太の糸や機草(はたくさ)と呼ぶ厚紙が大活躍します。 (今ま…

平織りでも綜絖(そうこう)通しは慎重に。

綜絖(そうこう)通し フィギュアスケートの国別対抗戦は普段の個人戦とはまた違った楽しみがあります。 また、選手が演技に使っている曲で自分が知っている曲があったり気になった曲が見つかると、とても嬉しくなります。 さて、今回の織り方は平織りという…

【染織コーナーを更新しました。】次回作の準備と、幕末から明治にかけての衣服について少し触れています。

経糸を巻いて… 筬(おさ)を通す準備をします。 機にかかっていたものが織り終わり、次はピンク系の作品を織る予定で準備しました。 今回の糸も柔らかくすべりの良い糸で経糸を作っている時に触り心地が良かったです。 また、染織のページに幕末から明治にか…

【作品のページを更新しました。】タペストリーの作品についての記事をアップしました。

水脈(みお) 藤:「ようこそ」(花言葉『歓迎』より) 鉄線(クレマチス):「旅人の喜び」 やっと嵐のような雨風が止んでほっとしました。 いつになったらのどかな春の日がやってくるんでしょう…。 さて、作品のページにタペストリーについての記事をアッ…

のれん・タペストリーで色々な織り方や技法に挑戦。

山桜の花言葉:「あなたに微笑む」 水脈(みお) 藤:「ようこそ」(花言葉『歓迎』より) ~インテリアアイテムとしての織物~ インテリアショップなどで目にすることの多い 「のれん」や「タペストリー」。 お部屋を彩るのに役立つアイテムですが、 作って…

~織りの日~ 折り返し地点を越え、順調に織り進んでます。

無地の部分 またもや嵐のような天気が戻って来てしまいました。 警報がでている所もあるようなので、その場所にお住まいの方はご注意ください。(>_

黒船来航が変えたもの ~着物からズボン&ハイカラさんスタイルへ~

~幕末~近代の色彩について~ ペリー来航から本格的に開国をし、 海外との交易をするようになってからは 政治はもちろん様々な産業でも 大きな変化をもたらしました。 ~政治が繊維産業も変えた~ 横浜などの港が開港したことから生糸、 お茶などの製品が港…

花咲くマフラーは気分も華やか。また、史跡巡りで春の奈良のイベントについて触れています。

模様部分 無地の部分 氷室神社は絶好の桜スポットです。。 ここ数日急にヒノキの花粉症の症状がひどくなり、困ります…。 今回のスギの花粉症が例年よりましだったのでヒノキももしかしたら少ないかと期待していましたが、連休まではマスクが手放せないという…

熊本地震から1年。

熊本での2度の大きな地震から1年が経ちました。 東日本、鳥取、熊本・・最近の地震はどこで起きても規模が大きく、その分被害も今まで想像していた以上に甚大なものになっています。 関西でも神戸の地震があったように、またいつか地震が起きるかもしれない…

熊本地震から1年。

熊本での2度の大きな地震から1年が経ちました。 東日本、鳥取、熊本・・最近の地震はどこで起きても規模が大きく、その分被害も今まで想像していた以上に甚大なものになっています。 関西でも神戸の地震があったように、またいつか地震が起きるかもしれない…

作品の機かけと袋織りのポーチの試作

綜絖(そうこう)通しが終了 今回は板杼(いたび)を使います。 試作:袋織りで作った袋(?) 少し前から準備していた作品が機にかかり、織りの準備が出来ました。 今回織りに使う道具は板杼(いたび)といって、緯糸を直接板に巻いて使います。 マフラーや…

真央ちゃん感動をありがとう。

女子フィギュアスケートの浅田真央選手が引退すると聞いた時は驚きました。 10代の頃から活躍されているのをテレビで見てきたので、浅田選手というよりはやっぱり「真央ちゃん」という方がしっくりきます。 常に大変なプレッシャーを背負って頑張っていたと…

真央ちゃん感動をありがとう。

女子フィギュアスケートの浅田真央選手が引退すると聞いた時は驚きました。 10代の頃から活躍されているのをテレビで見てきたので、浅田選手というよりはやっぱり「真央ちゃん」という方がしっくりきます。 常に大変なプレッシャーを背負って頑張っていたと…

えとえとわ様に作品を搬入しました。大阪の桜も満開です。

新作:ピンクのバレッタ 小 桜並木のしおり ふわふわブローチ すみれ 本日えとえとわ様に春をイメージした作品を追加しました。 今回は桜並木のしおりや新作のバレッタなど、春をイメージした作品がメインとなっています。 また、ふわふわブローチにはボタン…

えとえとわ様に作品を搬入しました。大阪の桜も満開です。

新作:ピンクのバレッタ 小 桜並木のしおり ふわふわブローチ すみれ 本日えとえとわ様に春をイメージした作品を追加しました。 今回は桜並木のしおりや新作のバレッタなど、春をイメージした作品がメインとなっています。 また、ふわふわブローチにはボタン…

袋織りの布が織り終わり、次に向けて準備中です。

織り上がりました! 「袋織り」というだけあって、拡げると袋のようにになっています。 少し難しかったので織り進むのに時間がかかりましたが、ようやく織り上がり機から外すことができました。 この織り方は平たい状態では2枚になっていることが分かりにく…

【アンテナショップのお知らせ】今月の作品は桜シリーズです。

桜がモチーフの作品 京都御苑のしだれ桜 今日より4月のアンテナショップ 町家手作り百貨店が開催されます。 ここ数日で桜が咲きだして見ごろの所も出てきているようです。 また、ギャラリーのある今出川周辺は桜の隠れスポットが多く、じっくりとお花見が楽…

経糸の張り具合に苦戦しながらも、ようやくゴールが見えて来ました。

下側の織り地に微妙なゆがみが… 張り具合を調整して織りを再開。 ようやく糸端が現れました。 織り進んでいるうちに経糸の張り具合に違いがあるためなのか、織り地のゆがみが気になり経糸を結び直しました。 気を取り直して順番を確認しながら織り進んでいく…

雨の日には、織りと作品の仕上げの続き。

織り途中の機 雨が降ったので、花粉症の人には少し助かりました。 特に最近はヒノキの花粉の症状が出て来たので、マスクが出来ない所では症状が出て困っています。 仕事の日程で作業のペースはゆっくりになる時期がありますが、 限られた時間に効率よく作品…